SSブログ

許すまじ 大手葬儀社と僧侶の契約

先日知人の葬儀関係者からこんな話を聞きました。。大手葬儀社は宗派毎に専属僧侶を抱えているが、その内情です[演劇]

①僧侶ははじめに葬儀社に百万円単位で契約金を納める。(契約解除時に返金されない)

②葬儀社から葬儀の依頼がバンバン入る。

③僧侶は通夜葬儀をこなして施主様からのお布施30%を葬儀社に納める。

④僧侶は今後のことは近所でお寺を探してくれと言う。(葬儀社からの依頼を三回断ると無条件で契約解除になってしまうので、極力、法事や満中陰法要など細かい予定に入れないようにする)

こんな無責任な話ってありますか。とんでもないですよ[パンチ]

係わり合った施主様やご家族の心の支えとなり、信頼関係を築き上げて信仰に導いていくのが僧侶の努めでしょう。それを放棄して葬儀社の意のままに葬儀に奔走する僧侶。

施主様は寺院や僧侶への不信が募る。拙寺にも何件かいらっしゃいましたが「葬儀の寺に突き放された」と憤慨していました[失恋]


その知人は最後に「この地域は圧倒的に真宗系契約が多いです。しかし、貧乏だった寺は見違えるように裕福になります」と言っていました[ぴかぴか(新しい)]

財は力をなしますし、拙寺でも財力があれば多様なことにチャレンジできると感じることもあります。バリアフリーにしたい。景観をよくしたい。本堂の椅子を増やしたい。庭の剪定をしたい。シロアリにやられた土台を修復したい等々。存続自体危ぶまれている寺院も多い。背に腹は代えられないのかもしれません。

しかし、僧侶としての規範律に叶っているか。ここが重要なのです。かねてより葬儀や悪徳葬儀社の問題は当ブログでも書いてきましたが、これは仏教界全体で問題提起すべき内容です。


葬儀屋互助会制度のトリックに注意して契約を(改訂)
http://honyouji.blog.so-net.ne.jp/2011-02-26

高槻広宣寺様が悪徳葬儀社に対してに興味深いブログを発信されています 
http://www.kousennji.jp/blog/

nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

lotus

こんにちは。
最近「いいね!」をポチッとしても、自分のウォールに反映されません。U上人やCheer upなど、他の皆様のブログは反映されています。
せっかく良い記事を作っていらっしゃるので、是非とも共有したいのですが...ちょっと調べてみますね。
ご報告まで。
by lotus (2012-05-09 08:16) 

日梵

lotus様 いつもマメにチェック、反映していただき感謝しております。私もパソコンの専門知識に乏しいため解らないことだらけですが、今後ともよろしくお願い申し上げます。
by 日梵 (2012-05-09 10:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。