SSブログ

聖火リレー最中に侵入した男性の真実

 福原愛さんが聖火ランナーとして走っているときに、一人の男性が「フリーチベット」と泣きながらコース上に侵入しました。その映像を見たとき、日本人ではないな、顔の雰囲気からチベット人か?と直感したのですが、やはりチベットから亡命して現在台湾に住んでいる男性でした。
 この件について、マスコミはそれぞれの報道をしているのですが、朝日新聞は

【「台湾人の建設作業員の男(42)は「沿道に中国人がたくさんいたので興奮した」と話している】

 と報道しています。これでは真実が何も伝わりません。朝日新聞は以前より偏向報道が多いように感じていましたが、大手マスコミが上記のような報道体質では困ったものです。

これに対して産経新聞は

【ハプニングは突然起きた。JR長野駅や善光寺周辺と比べて、比較的観客の数が少ないコース中ごろの沿道。「フリーチベット!」。チベットの旗を握りしめた男がロープをまたいで車道へ飛び出し、聖火ランナーの列に飛び込んだ。警官隊に取り押さえられ、地面に顔を押さえつけられながらも、「フリーチベット」の泣き叫ぶような声は消えない。

 男は、台湾に住む亡命チベット人2世の古物商、タシィ・ツゥリンさん(42)。「私はオリンピックに反対しているわけではない。ただ、チベットの惨状を全世界に訴える絶好の機会だと思っている」。この日朝、沿道の別の場所でチベットの旗を広げていたタシィさんは記者にそう話していた。

 タシィさんは、中国のチベット侵攻後の1959年、チベットからインドに亡命し、その地で生まれた。紛争は直接経験していないが、父親の壮絶な体験がタシィさんの心に刻み込まれている。

 父親は紛争の最中、政治的理由で中国公安当局に拘束され、死刑を宣告された。しかし執行の前日、一か八か、小さな窓から絶壁に向かって飛び降りて脱走、一命を取り留めた。その後、夫婦で当時7歳だった兄を連れて2週間かけて、命からがらヒマラヤ山脈を越えたという。

 「チベット独立は両親の悲願でもある。それを実現するためには、残りすべての人生を犠牲にする覚悟がある」

 チベット難民として暮らしたインドでは、常に「どこにも所属しないホームレスのような感じだった」。しかし、ダライ・ラマ14世の言葉に接し、考え方が変わった。「チベットはチベット人のもの。暴力を使わず、平和的に訴えることで、私たちの『自由』を取り戻したい」。

 タシィさんは25日夜に長野入り。タイの聖火リレーでも抗議活動に参加したが、そのときと比べると、日本のほうがチベット支援者が多いことに驚いたといい、「応援してくれる日本のみなさんに感謝している」と述べていた】

 と報道して、男性の名誉を守りました。

 この男性の命がけの行動を主要マスコミは往々にして犯罪者扱いにしています。ひどいものは「愛ちゃん襲われる」というものまでありました。この男性は抗議をしただけで、誰も襲っていません。
 しかし、男性が侵入した瞬間の映像は世界を駆け抜け、チベットの苦しみを伝えるエネルギーになったでしょう。
 

nice!(0)  コメント(4) 

nice! 0

コメント 4

NORI

はじめまして、妻に教えてもらって来ました。
この男性の真実がきちんと報道されたことは、記事の大小を問わず良かったです。
この男性と家族が幸せになれるように祈ります。私にはそれしかできない・・・。
by NORI (2008-04-28 14:23) 

日梵

NORI様
 コメント嬉しゅうございます。聖火リレーから日が経つにつれて、日本の公僕である警察などの不当な行為が明らかになってきております。ユーチューブでチベット国旗をしまうように注意する警察官の動画がありました。中国国旗は応援、チベット国旗は彼らの感情を逆撫でするので有害であるの論調です。国民同様に、警察官個々のチベット問題に対する意識や資質もあるのでしょうが、日本はどちらの主張も公然とできる自由な環境にあるのです。
 市民レベルから盛り上げていきましょう!!

拙僧出身が東京ですので年に数回帰りますが、新名神が開通したので所用時間が早くなりました。NORI様の出身地の近くも走っているのですね!
by 日梵 (2008-04-28 22:41) 

NORI

毎日、チベット問題を夫婦で話しては泣いていたけど、
世界には、まだまだ、信頼しあえる人がたくさんいることが分かって今日は嬉し涙でいっぱいです。

きっと、みんないろいろ複雑な事情を抱えていると思うのですが、せめて私はは、誰かを傷つけないようにシンプルに生きるように心がけようと、今朝は思いました。

#新名神、始めて知りました(^^;
by NORI (2008-04-29 14:25) 

日梵

NORI様
長野リレーが終わりマスコミなどトーンダウンしているようですが、産経新聞が長野での警察の愚行を報道したようです。真実を心眼で見抜けるよう拙僧も益々精進する所存です。
by 日梵 (2008-05-07 02:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。